祈り

とりなしの祈り

3月12日 とりなしの祈り

12日:からだがかしらに結び付くことによって供給され、成長するように祈る コロサイ人への手紙第2章19節では、頭に結びつくことに重点が置かれ、エペソ人への手紙第4章15節と16節では、頭であるキリストに成長し込むことが語られています。ですか...
務めの供給

世界的な祈りに対するジェームス・リー兄弟からの励ましの言葉

親愛なる聖徒たち、ご存じのように、わたしたちはこの世界的な21日間の祈りの終わりに近づいてきました。同労者たちはこの期間を4月末まで延ばすことについて、良い感覚を持っています。主の心の中にはなおも、わたしたちの団体の祈りを通して解き放つ必要...
とりなしの祈り

3月11日 とりなしの祈り

11日:聖徒たちが手順を経て分与する三一の神の中で成長するように祈る 手順を経たとは、すでに経過したということです。分与とは今まさに分与しているということです。それは手順を経た、すでに経過した、また命を与える、今まさに命を分与している三一の...
とりなしの祈り

3月10日 とりなしの祈り

10日:主がわたしたちの初めの最高の愛を得るように祈る 主の回復におけるすべての聖徒とすべての召会が、主に対して燃える愛、初めの愛を持ち、わたしたちの最高で最も深い愛を主に与えますように。「主よ、あなたが初めです。主よ、あなたはわたしの命で...
とりなしの祈り

3月9日 とりなしの祈り

9日:価値観、思想、思いが変えられるよう祈る これは良い祈りです。このように祈るのはどうですか? 「主よ、わたしの思想を探り、わたしの思想を救い出してください。そうすれば、わたしの思想は単純で、あなただけに焦点を合わせるようになります。他の...
とりなしの祈り

3月8日 とりなしの祈り

8日:心、魂、思い、力を尽くして主を愛するよう祈る 主を信じることは、主を命として受け入れることです。主を愛することは、主を命として享受することです。他に方法はありません。新年に、すべての地方召会の聖徒たちがこう言うことを願っています、「主...
とりなしの祈り

3月7日 とりなしの祈り

7日:絶えず霊を訓練するように祈る 内在的な本質、召会の有機的な存在についていくら話しても、実行について語るとき、なおも霊の訓練に戻る必要があります。継続的に霊を訓練しなければなりません。第一に、生活の中で継続的に霊を訓練しなければなりませ...
とりなしの祈り

3月6日 とりなしの祈り

6日:召会間の一のために祈る あなたはこの国におり、わたしはあの国にいますが、同じ本質を持っており、一つの召会ですらあります。この召会は、その宇宙的な面と地方的な面の両方において、一つの召会です。地方召会には、集会時間や集会所などで外見上の...
とりなしの祈り

3月5日 とりなしの祈り

5日:わたしたちの生活が大変革されるように祈る この三一の神の有機体は、キリストの有機的なからだであり、彼の多くの兄弟たち、すなわち彼の有機的なからだの多くの肢体で構成されています。これを教理で理解するだけでなく、わたしたちの存在の奥深くで...
とりなしの祈り

3月3日 とりなしの祈り

3日: 新人、聖徒たちの成就のために祈る 復活の神の長子としてのキリストは、わたしたち罪人が信者、クリスチャンになるだけでなく、キリストの多くの兄弟たちとして、多くの子、神の多くの子になるように、彼の命、彼の神聖な命をわたしたちに分与します...
タイトルとURLをコピーしました